昨日、スーパー銭湯のシアターで…
のんびりまったりと『アバター』を観ていたsayaちゃんですが…
自宅から着信が…『…もしもし…』
…あ…ベビースターだ
ベビやん『おい、どこにいるんだよ』
saya『銭湯だよっ』
ベビやん『ズルいぜっ
…まぁいいや…ママ、今日ももちろんグランドに行くんだろ…オレも走るぜっ
』
えーめんどくさい~
でも、言えない
実はsayaちゃん、近ごろまたもや魔法の靴を履いてウォーキングを開始したばかり…
『めんどくさい~!』なんて言うと、またしてもベビやんに『継続は力持ちだぜっ』と、説教されてしまうぜっ
……で、ベビやんが何故走りたがっているかといいますと…
10月9日(水)にG市の全六年生が集う連合運動会があるからなのだ
1000メートル走、100メートル走、ハードル、高跳び、幅跳び、ボール投げ…
…選手に選ばれるのは、各種目それぞれクラスでひとりだけ…
選手は当日、かっこよく自転車で会場入りできるけど…
選手じゃない子は、並んで徒歩で会場へ行く
そこそこ運動が好きな子は、みーんな選手になりたくて頑張っているわけ
宿題を忘れた子へのペナルティーが『連合の練習に参加させない』だそうで、子どもらは宿題も頑張っている
…ワハハ、さすが先生~
さて、ベビやんは首尾よく選手になれるかしら
……そして…
sayaちゃんの魔法の靴ウォーキングは今回は何日続くのか…
乞うご期待…
Android携帯からの投稿